日記 創作月記|2022年5月 不思議なことに、もう6月もなかばを過ぎている。なんでだろうね。 ちょうどよく5月はトピックが少ないので、さくっとまとめてゆきます。 文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂が5月1日からオープン 2022年5月1日に、お店が正式... 2022.06.18 日記
日記 創作月記|2022年4月 後半に体調を崩し、社会人になって以来もっとも過酷なゴールデンウィーク前繁忙期を過ごした。体調を崩さないって目標立ててたんだけども……ふがいなし……。 招文堂の募集を開始した 文芸同人誌のシェア型本屋、店主さんの募集を開始しまし... 2022.05.07 日記
日記 創作月記|2022年3月 仕事忙し月だと前々からわかっていたのであまり予定を詰めてなかった。案の定、手帳の空欄も多い。どんなもんだったかな……思い出しながら書いていきます。 招文堂、1日付で借り始めた ブース内の採寸をして、本棚とカウンターの発... 2022.03.04 日記
日記 創作月記|2022年2月 先月分を投稿後、サムネイルをちょっと調整して差し替えました。記事左上の「日記」ってラベルと「創作月記」の文字がかぶってしまうので。 2月は短いわりにいろんなことがありました! 小説の公募・コンテスト、何があるか調べた い... 2022.03.03 日記
創作備忘録 書店委託初心者がメロンブックスのエアイベントに初参加したときのメモ ※もともとnoteにあった記事を引っ張ってきました。(noteは更新停止)※移動にあたり、過去イベントに即した内容を加筆修正しています。 メロンブックス様主催エアイベント、初参加時のメモ。 自作の販売は自家通販しか経験がないガ... 2022.02.02 創作備忘録
日記 創作月記|2022年1月 去年の末、「創作TALK」さんの企画に初参加し、1年間の活動と来年の抱負を1つの記事にまとめました。 とっても楽しかったので2022年も開催されるなら参加したい! さて昨年参加してわかったのは、年末ともなると10月... 2022.01.31 日記
日記 21あった。(創作TALK2021_22) 2021年に参加したイベントの数です。 この記事を書いた人 やまおり亭(やまおり・てい)創作サークル・山折書亭名義にて〈男と男の情と飯と酒〉を標榜し小説を書く。代表作に『杯傾ける縁側』など。「紙本祭」をはじめとする、ゆかい... 2021.12.24 日記
未分類 販売作品まとめ 架空ストア様、メロンブックス様は他作家様の作品とまとめて配送が可能です。無配はあったりなかったり。 送料詳細は、リンク先にて各社様のHPをご確認くださいませ。 【小説】杯傾ける縁側 A6/100ページ 増刷に伴... 2021.09.12 未分類
エッセイ 〆切を金で買う あなたは〆切を金で買ったことがあるか。 私はある。割増入稿というやつだ。 *** 〆切ギリギリ入稿ヒューマンの間では周知の事実だが、割増入稿をすると、印刷費が上がる代わりに〆切が伸びる。 〆切が伸びると、落ちるは... 2021.08.29 エッセイ
エッセイ 憧れの缶詰と寂しくない孤独 作家の「缶詰」というものに初めて触れたのは、サザエさんの漫画だったと思う。 サザエさんのお隣さんであり小説家でもあるイササカ先生が、編集のノリスケさんに見張られながら文机に向かっている――。 場所はイササカ先生の自宅だったか、はたまたど... 2021.07.09 エッセイ