創作月記|2022年1月

日記

去年の末、「創作TALK」さんの企画に初参加し、1年間の活動と来年の抱負を1つの記事にまとめました。

とっても楽しかったので2022年も開催されるなら参加したい!

さて昨年参加してわかったのは、年末ともなると10月より前に起こったことはほとんど記憶から抜け落ちているということ。

そこで今年はできるだけ毎月、振り返りの記録をつけることにしました。

第四回紙本祭の企画がスタート

スタートしました!

店主さん募集要項
ページは以下へ移動しました。

前回は初の有料開催で、「参加サークルさんMAXで50くらいでしょ」と甘く見積もっていたらとってもたくさんの方がご参加くださり嬉しい悲鳴だったので、今回は余裕あるスケジュールを心がけた。なんと主催の新刊作業タイムは企画受付をお休みしている! すごい自己管理! ナイスお休み!

お休みを挟むぶん、宣伝頻度を落とさないよう仕組みを変えていて、

【1】サークルページ公開

【2】Twitterでサークルページ公開の公式告知

【3】Twitterで主催文責サークル紹介

【4】togetterにまとめる

【Excel表でカウントしつつ、2と3を適宜RT】

こんなふうに、情報をまとめて一覧できる場所(1&4)と、情報が流れていく場所(2&3)をそれぞれ作り、できるだけローコストで回せるよう工夫をしております。

現段階でもたくさんのサークルさんが企画に応募してくれているので、初動を急がず手順の簡略化に時間をかけた成果がすでに出ている……と、個人的には思っている。よかったね。

togetterでのまとめは、公式の「#編集部イチオシ」に選んで頂きました! やったー!

第四回紙本祭|参加サークル紹介企画まとめ
第四回紙本祭内企画「サークル紹介企画」にご参加くださったサークル様の、ご紹介ツイートまとめです。

#いまさらTwitter文芸部の検討会

昨年の後半あたりから、「#いまさらTwitter文芸部」という部活動の存在を知り、ときどきゆるゆると顔を出していました。

Home | いまさらTwitter文芸部

今、こちらの部誌に参加するべく新しいお話を書いております。その流れで、他の参加者さんと書いたものを交換し、読み合い、意見や感想を出し合う〈検討会〉にも参加したのです。

初めての検討会、楽しかった! 他の方から自分の書いたものに対する意見をもらえるのもよかったし、書いてて不安なところについて質問ができるのもよかった。

なにより他の方の書いた原稿を、読者としてではなく、作り手の仲間のひとりとして読むという体験は興味深いものでした。

まず、他の方が書いたものと向き合うことによって、自分自身の文字情報処理の癖がわかる。わかったことで、自分の文章の偏りにちょっと敏感になった気がします。

それから「なんか違和感があるんだけど、どこに違和感を感じているのか言語化できない」という文章を放置しなくなった。言語化できないと検討会で書き手に伝えられないからね。辞書を引く頻度がとんでもなく上がりました。

文芸系の部活に参加するのは初めてなのだけれど、学校の文芸部もこんな雰囲気なのかしら。だとしたら、学生時代にまったく触れなかったのは少しもったいなかったかもしれないな……と思うとともに、いつでもどこでも参加できる部活動が存在しているなんてインターネットは最高だぜ! という気持ちにもなった。

〆切は4/10です。コツコツやってゆきます。

初めてのガラスペン

「ガラスペンならインクを無駄なく、使いたいぶんだけ使えるよ」と聞いて、このたびついに買ったわよ!

普段から使うインクはブルーブラックと赤の2種類。ブルーブラックは毎日使うため万年筆に惜しみなくインクを吸わせています。

それに比べて赤いインクは使用頻度が低い。しかし万年筆以外でインクを使う方法もなく、もったいないな~と思っていたのです。

でもガラスペンなら、つけペンみたいに使えるから確かにインクが無駄にならない! 過去につけペンを使っていたこともあったから、たびたびインク壺にペン先を浸す工程もさほど煩わしく感じないし。

ガラスペンは世に様々ありますが、その中でもこのウッドガラスペンは軸が木で、万一の時はペン先が取り換えられる。粗忽者に優しい仕様が購入の決め手でした。

大変使いやすく、書き心地楽しく、大満足です。唯一不安なのは新しいインクがほしくなってきちゃったところ……!

本屋さんを作りたくなっちゃった話

という気持ちが突然訪れている。自費出版本オンリー本屋、よくない?

実店舗を運営するのか? 通販だけなのか? どこでやるんだ? などなど、何も決まっていないのですが、なんだか理由もなくわくわくしています。

どんな形になるかはわかりませんが、もし何かが進んだらまた報告するね。

2月の目標

  • いまさらTwitter文芸部、部誌の初稿!
  • 2/20~23でNEOKET2に参加するので、可能であれば小さい新作!
  • コンテストや公募の情報を調べる!
  • 寒いので風邪をひかぬよう、温かく。

コンテストや公募に参加してみる! というのは今年の目標でもある。まずは何かに出してみるところから~。

2月はNEOKET2で2022年イベント始め。楽しくやってゆきます。

タイトルとURLをコピーしました